●春日部検査登録事務所(春日部運輸支局)近く。
●春日部警察署近く。 ●春日部軽自動車検査協会近く。 |
|
|
|

 |
|
|
|
ページ内 INDEX
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
希望ナンバー抽選対象番号表(軽自動車) |
春日部・越谷・川口 |
1・7・8・88・333・555・777・888・1111
2019・2020・3333・5555・7777・8888 |
大宮・所沢 |
(上記に加えて)2525 | 熊谷 |
(上記に加えて)1122・2525 |
※ペイント、字光式ナンバーとも申請してから3日後にできあがります。
★ 都道府県別「軽乗用車」保有台数ランキング ★
|
保有台数の多い県 |
|
保有台数の少ない県 |
1位 |
愛知県 |
1,308,769台 |
1位 |
鳥取県 |
166,628台 |
2位 |
埼玉県 |
1,048,297台 |
2位 |
島根県 |
200,011台 |
3位 |
福岡県 |
1,037,073台 |
3位 |
高知県 |
203,674台 |
4位 |
北海道 |
918,260台 |
4位 |
福井県 |
209,180台 |
5位 |
静岡県 |
905,992台 |
5位 |
徳島県 |
209,651台 |
6位 |
千葉県 |
876,300台 |
6位 |
山梨県 |
229,664台 |
7位 |
大阪府 |
845,101台 |
7位 |
秋田県 |
249,778台 |
データは令和2年12月末現在のものです。
出典:軽自動車検査協会 |
|
 |
|

軽乗用自動車の新規登録 |
|
※下記、必要書類ご案内の1〜9をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
|
|

軽乗用自動車の中古新規登録 |
|
※下記、必要書類ご案内の1〜11をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
|
|

売買、贈与などで所有者、使用者が代わったときは、早めに名義変更申請をしましょう。
(長期にわたりほうっておくと、税金、保険等でトラブルになってしまいます。) |
|
※下記、必要書類ご案内の1〜6をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
| 相続が関係する場合は、必要書類が複雑になりますので |
ご面倒ですが、一度ご連絡くださるようお願い致します。 |
 |
名義変更手続きを依頼される方は、まず、 1.車検証 住民票等 | 2.現在のナンバープレート | ナンバー変更を伴う場合のみ。 | を弊事務所までご郵送ください。 申請書類を作成後、登録日時のご連絡を差し上げます。
|
名義変更の料金表
ナンバー |
報酬金額 |
|
ナンバー |
報酬金額 |
|
注文フォーム |
春日部・越谷 |
11,000円
|
所沢・川越 |
16,500円 |
 |
大宮・川口 |
13,200円
|
熊谷 |
19,250円 |
|
※ナンバープレート代は、別途申し受けます。 |
|
 |

軽乗用自動車の住所変更 (所有者の住所、氏名の変更又は使用者の変更等) |  |
|
登録を受けている自動車の所有者の住所・氏名及び使用者に変更があったときは、最寄りの 軽自動車検査協会に、変更を申請してください。 |
|
※下記、必要書類ご案内の1〜5をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
|
住所変更の料金表
ナンバー |
報酬金額 |
|
ナンバー |
報酬金額 |
|
注文フォーム |
春日部・越谷 |
11,000円
|
所沢・川越 |
16,500円 |
 |
大宮・川口 |
13,200円
|
熊谷 |
19,250円 |
|
|
 |
一時使用中止
お車の使用を長期の海外赴任などの理由で、一時的に中止するときに行う手続です。
一時使用中止中は課税もされない上、抹消状態のまま譲渡することもできます。 |
|
※下記、必要書類ご案内の1〜5をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
一時使用中止の料金表
ナンバー |
報酬金額 |
|
ナンバー |
報酬金額 |
|
注文フォーム |
春日部・越谷 |
8,250円
|
所沢・川越 |
13,200円
|
 |
大宮・川口 |
11,000円
|
熊谷 |
16,500円 |
|
|
|
解体返納
お車を完全にスクラップ(解体し廃車にする)ときに行う手続です。
また、解体返納は、車の解体を先に行ってから申請する必要があり、リサイクル券記載の
移動報告番号が必要となります。
車検有効期間内(1か月以上)の車輌の解体の場合、自動車重量税が還付されます。 |
|
※下記、必要書類ご案内の1〜4をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
※解体届時にナンバーを紛失している場合には、理由書の添付が必要となります。
解体返納の料金表
ナンバー |
報酬金額 |
|
ナンバー |
報酬金額 |
|
注文フォーム |
春日部・越谷 |
8,250円
|
所沢・川越 |
13,200円
|
 |
大宮・川口 |
11,000円
|
熊谷 |
16,500円 |
|
|
解体届出
解体届出とはまず、一時使用中止の手続きを行い、 その後、自動車をスクラップ(解体)にしたときに行う手続きです。 |
|
※下記、必要書類ご案内をクリックすると詳細がご覧になれます。 |
解体届出の料金表
ナンバー |
報酬金額 |
|
ナンバー |
報酬金額 |
|
注文フォーム |
春日部・越谷 |
8,250円
|
所沢・川越 |
13,200円
|
 |
大宮・川口 |
11,000円
|
熊谷 |
16,500円 |
|
|
|
4.登録時の諸費用
1 |
新規検査手数料・・・1,100円
(一定の場合1,400円) 一時使用中止・・・350円 | 2 | ナンバープレート代 (ナンバーが変わる場合)
乗用車(ペイント・中板・2枚)・・・・1,510円 | 3 | 申請書等の用紙代・・・当事務所で負担いたします。 | |
|
 |
|
|
|
埼玉県の軽自動車検査協会の一覧表 |
○軽自動車検査協会 埼玉事業所 (大宮・川口ナンバー)
〒362-0055 上尾市大字平方領領家字前505-1 TEL…048-725-2626 |
管轄区域 |
川口 |
さいたま |
上尾 |
蕨 |
戸田 |
鳩ヶ谷 |
桶川 |
北本 |
蓮田 |
白岡 |
北足立郡(伊奈) |
|
|
|
|
|
|
|
|
○軽自動車検査協会 埼玉事業所春日部支所 (春日部・越谷ナンバー)
〒344-0036 春日部市下大増新田115-1 TEL…048-745-7733 |
管轄区域 |
春日部 |
草加 |
越谷 |
久喜 |
八潮 |
三郷 |
幸手 |
吉川 |
杉戸 松伏 |
宮代 |
|
○軽自動車検査協会 埼玉事務所所沢支所 (所沢ナンバー) 〒354-0044 入間郡三芳町大字北永井360-3 TEL・・・049-258-8011 |
管轄区域 |
所沢 |
飯能 |
狭山 |
入間 |
朝霞 |
志木 |
和光 |
新座 |
富士見 |
日高 |
ふじみ野 |
入間郡三芳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○軽自動車検査協会 埼玉事務所所沢支所 (川越ナンバー) 〒354-0044 入間郡三芳町大字北永井360-3 TEL・・・049-258-8011 |
管轄区域 |
坂戸 |
鶴ヶ島 |
川越 |
入間郡(毛呂山・越生) |
|
○軽自動車検査協会 埼玉事務所熊谷支所 (熊谷ナンバー) 〒366-0812 深谷市大字折之口字綾威ヶ原1990-8 TEL…0485-74-1662 |
管轄区域 |
熊谷 |
行田 |
秩父 |
加須 |
本庄 |
東松山 |
羽生 |
鴻巣 |
深谷 |
比企郡 |
秩父郡 |
児玉郡 |
大里郡 |
北埼玉郡 |
北足立郡(吹上) |
|
|
|
|
| |
|
 |
|
↓軽自動車登録のご相談はこちらからどうぞ。(無料相談・無料見積)↓ |
|
 |
 |
|
|
|
ページ内 INDEX
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

 |
|