介護福祉タクシー事業で独立開業をお考えなら、よこやま行政書士事務所にお任せ下さい。埼玉県春日部市を中心に県内に対応可。

よこやま行政書士事務所・埼玉県行政書士会・春日部支部所属・こしがやii(あいあい)ネット加盟・「市民の相続を考える会」事務局・かすかべ車庫証明センター・春日部支部無料相談員・文化庁登録著作権相談員・埼玉県行政書士会推薦出張封印取扱行政書士お問い合わせ電話番号・048-711-2801、営業時間:9:00〜18:00(日曜/祝日は休業、土曜日は予約制)埼玉県マスコット「コバトン」
 
かすかべ相続支援センター
総合離婚支援センター
かすかべ車庫証明センター
建設業許可取得センター
自動車運転代行開業への道
経営事項審査(経審)相談室
クーリング・オフセンター
介護福祉タクシー開業「?相談室」
農業法人設立「?相談室」
ペットビジネス開業「?相談室」
軽貨物運送開業「?相談室」
古物商販売開業「?相談室」
かすかべマイホーム「?相談室」
合同会社設立「?相談室」
職場トラブルレスQ隊
VISA  SUPPORT CLUB
敷金争奪バトル!
空き家管理プログラム
家賃管理プログラム
標準報酬額表
サイトマップ
事務所案内
お問い合わせ

事務所サイトQRコード
QRコード



SAVE THE EARTH



 
  • 高齢化社会にさまざまなニーズ
  • 画像2
  • 画像4
space
介護福祉タクシー開業?相談室
FRONT > 介護福祉タクシー開業?相談室

■介護福祉タクシー開業に関する項目
介護・福祉タクシー許可申請とは? 許可を取ったらできるようになること
介護・福祉タクシーの許可要件 介護・福祉タクシーの必要書類
介護タクシーお手続きフローチャート ちょっとききたい介護福祉タクシー営業Q&A
介護・福祉タクシー開業申請業務対応エリア

介護福祉タクシー許可申請とは? 「埼玉県の場合」
介護福祉タクシー事業を始めるにあたっては、まず、関東運輸局長に対して一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送限定)の許可を申請し、その許可を受けなければなりません。
事業用の車輌ですから、普通車の場合は緑ナンバーに変わりますし、軽自動車の場合は黒色のナンバーになります。
現在はもちろんですが、今後とも介護の需要が増大することが見込まれますので、介護福祉タクシーの社会的ニーズも増していくことが予想されます。
埼玉マスコット「コバトン」

許可を取ったらできるようになること
車いす利用者(旅客)等から、運賃の支払いを受け、その希望する目的地まで輸送することができるようになります。

福祉タクシーの許可要件
許可申請者、または許可申請者が法人の場合はその役員が欠格事由に該当しないこと。
使用する車輌に許可申請者の使用権限があること。
使用する営業所等の施設に、許可申請者の使用権限があること。
使用する営業所等の施設が、関係法令に抵触しないものであること。
事業の実施に必要な資金が確保されていること。

福祉タクシーの必要書類
ご依頼者様にご用意をお願いしたい書類は以下のとおりです。
書 類 名 備   考 個人 法人
営業所等の施設平面図
設計図面で構いません
使用する車輌の車検証
新車の場合は購入契約書でも可
リース車輌はリース契約書
任意保険の見積もり書
対人、対物の補償額が
基準を満たすもの
役員(申請者)全員の履歴書
様式はこちらで用意致します
社会保険への加入を証明する書類
健康保険・厚生年金・労働保険
会社の定款
公証人の認証を受けているもの
貸借対照表
直近の事業年度分
資産目録
流動資産及び固定資産
預貯金残高証明書
申請者名義のもの
 

介護タクシーお手続きフローチャート
介護タクシーお手続きフローチャート

ちょっとききたい介護福祉タクシー営業Q&A
Q1)実際に使用する車ってどんなものですか?
→普通車の場合は、俗に「ミニバン」と呼ばれるような車輌を使用します。 軽自動車の場合は、比較的室内空間が広めなワゴンタイプの車を使用します。 どちらも、リフトやスロープなどを用いて車椅子に乗った方を車内に運び、そのまま安全に目的地まで輸送できることが必要です。
Q2)タクシーを開業するには、5台以上の車が必要だってきいたんだけど・・・?
→いいえ。1台からでも申請し、営業することができます。たしかに、一般乗用旅客自動車運送事業には、最低車輌数5台以上という規定がございますが、介護タクシーが存在するカテゴリ(福祉限定)には、現在それは適用されていません。
Q3)個人経営での開業でも、別に人を雇わなければなりませんか?
→これも、いいえです。介護福祉タクシーは、一人からでも始められます。 ちなみに、複数の車輌を使用する場合には、当然ドライバーも複数人必要になりますし、資格を持った運行管理者等の選任が義務付けられます。
Q4)タクシーメーターはどうやって用意するのでしょうか?
→タクシーメーターは、運賃を司る精密さと専門性をもつ業務用設備であるため、個人が勝手に調達したり取りつけることはできません。しかし、ご心配には及びません。弊事務所のほうで、面倒な業者との打ち合わせをすべて代行させていただきます。
Q5)お客さんから頂戴する運賃ってどうやって決めるのでしょうか?
→運賃については、事業者側で勝手に決めることはできず、国の認可を受けなければなりません。営業する地域によっても差がありますが、時間制運賃、距離制運賃、時間距離併用制運賃の認可を受け、それをタクシーメーターにインプットします。あとはメーターの表示どおりに請求し、支払いを受ければよいのです。
Q6)自宅営業所を考えておりますが、だいじょうぶですか?
→はい。自宅での開業でも構いません。ただし、申請者に使用権限があることが必要です。また、営業所や睡眠休憩施設、ならびに車庫(保管場所)は厳しく審査されますので、申請までに業務に適していると判断される状態を構築しなければなりません。
Q7)車の任意保険はいくらくらいの補償があればいいの?
→はい。必ず事業用自動車として保険に加入し、対人8,000万円以上、対物200万円以上の補償を設定してください。対人・対物ともに無制限が理想的です。
Q8)介護福祉タクシーに必要な資格は、なんでしょうか?
→個人の場合は、2種免許のみ必要です。法人の場合は、2種免許及びヘルパー2級以上、法人格(株式会社など)が必要です。
Q9)お願いするとして、費用はおいくらくらいですか?
  基本料金 登録免許税 合  計
個 人 154,000円 30,000円 184,000円
法 人 176,000円 30,000円 206,000円

上記は一般例です。詳細は面談時にご説明致します。

介護福祉タクシー開業申請業務対応エリア
春日部
越谷
草加
幸手
久喜
吉川
八潮
三郷
加須
羽生
蓮田
上尾
川口
戸田
白岡
杉戸
宮代
伊奈
松伏
さいたま市
さいたま市緑区
見沼区
岩槻区
北区
西区
大宮区

TEL:048-711-2801、営業時間:9:00〜18:00(親切対応)、(日曜/祝日は休業、土曜日は予約制) 

↓介護福祉タクシー開業のご相談は、こちらから  
介護福祉タクシー開業案内
埼玉マスコット「コバトン」


space2
当事務所は、次のような業務を取り扱っております。○ 相続関連業務□遺産分割協議書の作成□公正証書遺言の作成□相続関係説明図の作成□相続手続に関する調査○ 離婚関連業務□離婚協議書の作成□示談書の作成□内容証明郵便の作成□離婚手続に関する作成○自動車関連業務□車庫証明申請□自動車登録申請□出張封印事務□軽貨物事業開始届○建設業許可関連業務□建設業許可申請□事業年度終了報告□経営事項審査□建設業廃業届
space3
 
Copyright(C) 2004 -2016よこやま行政書士事務所 All-Rights-Reserved